このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる


来れば幸せ舞い込む✨
深大寺フラワーサークル 
はるのひ🌸

自由参加制!
月謝なし!
実費のみ!
未経験・初心者
大歓迎!
未経験・初心者
大歓迎!

毎週金曜日 神代植物公園にて開催中!

<大切なお知らせ>
10月は午後のみ。
11月から時間の変更等ありますが、午前と午後の開催になります。



※1テーブルに1人のコロナ対策実施中

ご訪問くださりありがとうございます!
東京都調布市、深大寺フラワーアサークル「はるのひ」です

春の陽差しのような暖かな場所でありたい と思いその名を付けました
気軽に楽しくアレンジしながら、癒され 元気になり… きっと幸せが訪れます🎵

入会はいつからでもOK!
まずは体験レッスンからお気軽にご参加ください


こんな想いをお持ちのあなた
一緒に笑顔になれる時間を作りませんか?

  • フラワーアレンジやってみたい
    基本をしっかり学びたい
  • お花大好き!お花に癒されたい
    日常にお花を取り入れたい♪
  • 最近悩みがち。元気になりたい!
    リフレッシュしたい🎵
  • お友達が欲しい!
    居心地良い仲間を作りたい!
  • 新しいことに挑戦したい!
    空いてる時間を楽しく過ごしたい♪
  • ハッピーを引き寄せたい🎵
  • フラワーアレンジやってみたい
    基本をしっかり学びたい

「はるのひ」には こんなメリットがあります!

都合に合わせて参加可能!
自由参加制なので、月1回でもOK!
お好きな時に参加出来ます。
3ヶ月に一度送られてくるテキストで、週替わりのアレンジを事前に確認できるので、やりたいカリキュラムの週に参加するということが可能!
ご自身で自由に休みを入れられます。
エネルギー溢れる場所
深大寺は東日本最古の国宝仏「釈迦如来像」も有名の、浅草寺に次ぐ歴史あるお寺。
隣接する神代植物公園は都内パワースポット10選にも選ばれたことがあり、この一帯はとてもエネルギーの高い場所なのです!
月謝なし!実費のみ!
費用は、お花代と維持費(場所代・花材送料等)の実費のみ!
その都度、当日現金払いです♪
高額な入会金・月謝はありません!
基本がしっかり学べる!
個性と楽しさ重視!
アレンジの基本は、わかりやすくしっかりお伝えします。
しかし、技術向上に走るのではなく、
その人らしさや、アレンジを楽しむことを一番に大切にして行きます。
生花もプリザーブドも
どちらも受講可能!
生花コースもプリザーブドコースも、
併用入会も可能ですし、
生花コースは、不定期数ヶ月に1度はプリザーブドのレッスンもあります!
プリザーブドコースでは、生花の追加レッスンも可能!
アットホームな仲間作り🎵
アットホームな雰囲気を大事にしていますので、リラックスしてご参加いただけます🎵
お友達を作りたい方にもぴったり!

資格取得も可能!
資格を取りたい
将来自分も講師になりたい
そんな方のために、資格取得も可能です!
お気軽にご相談ください♪
講師がカウンセラー
代表・講師でもある私は、心理カウンセラー、コーチ、ヒーラー、スポーツインストラクター等をしております。
レッスンの合間に、メンタルや体のこと、カラーセラピーなどのお花に関連させた情報をシェアして行けたらと思っております。
お参り・観光ついでもOK
地元の方はもちろん、
深大寺をお参りついで・植物園を観覧ついでに、お花を持って帰る 
そんな感覚のご参加も歓迎です!
都合に合わせて参加可能!
自由参加制なので、月1回でもOK!
お好きな時に参加出来ます。
3ヶ月に一度送られてくるテキストで、週替わりのアレンジを事前に確認できるので、やりたいカリキュラムの週に参加するということが可能!
ご自身で自由に休みを入れられます。

初回体験は、ハサミとゴミ袋のみで参加可能です!


🌸 2022年秋 開催日時と場所🌸

11月より、1部 10:00~11:30    2部 14:00〜15:30 の2部制で開催します。
詳細はもうしばらくお待ちください。
※こちらの都合上お休みの日があります(毎月ではありません)。ご了承ください。

※ 神代植物公園の開催時、人数が少ない時は地域福祉センターか図書館に変更になる場合があります。通常は月の前半が地域福祉センター、後半が神代植物公園です。

※ 体験レッスンご希望の方は、出来れば希望日の1週間前くらいまでにお申し込みください(お花の配送の関係で遅くてもその週の月曜日16時までです)。

◎ 生花コース(毎週金曜日)・プリザーブドコース(月1回 第2金曜日) ・
 子どもコース(月1回 第2金曜日) があります

◎ 毎週様々なアレンジのカリキュラムをご用意しております
 好きなアレンジ の日だけ参加する といったことも可能です

◎ 資格取得も可能です

地元の方も、ご縁あってこちらに来られた遠方・観光の方も、
交流の場としても、お気軽にご参加ください♪

Instagramでレッスンの様子をご覧いただけます♪


https://www.instagram.com/jindaiji_harunohi/     →

(本人の了承を得ない限り顔出しはいたしません)

下の写真は生徒さんの作品です🎵
ぜひ一緒に、日常にお花に触れる楽しい時間を作って、
あなたらしいイキイキとした人生を楽しんで行きましょう♪


あなたに 笑顔あふれる幸運が訪れますように✨

開催概要

日時 毎週金曜日   1部  10:00~11:30     2部  14:00~15:30 
レッスン時間 90分(説明・片付け等全て含む)    ※体験レッスンは、説明・アレンジ50分、入会案内30分
参加資格 どなたでも  
※ただし、病気や怪我で安静が必要な方、アルコールや薬物中毒の方、他の生徒さんに迷惑をかける方にはご遠慮いただきます
定員 1部・2部とも 12名まで
料金 お花代3700円(プリザーブド3900円、お子様2800円)+維持費700円 (税込)
場所 神代植物公園内 植物会館 小集会室      ※先約があった場合は他の場所になります
お申し込み方法 お電話にて体験レッスンの受付を開始いたします
持ち物

体験レッスン ⇨ ハサミ、ゴミ袋
入会後 ⇨ ハサミ、カッター、ビニールシート、ゴミ袋、フローラルフォーム、花器、ふきん、作品持ち帰りバッグ、筆記用具、費用 等

日時 毎週金曜日   1部  11:00~12:30     2部  14:00~15:30
日時 毎週金曜日   1部  10:00~11:30     2部  14:00~15:30 

資材・花器・お道具について

フローラルフォームやハサミなどのお道具、花器などがお手元にある方は、それをお持ちください
(体験の時のみ、ハサミとゴミ袋のみでOK)。
お持ちでない方は、入会手続きと同時にご注文いただけると、送料無料でお得なセットがご購入いただけます。

◎ スターターセット:5500円
  (花器セット、フローラルフォーム)
◎ ライトセット:2600円
  (ハサミ、作品持ち帰り用アレンジバッグ)
◎ バリューセット:7500円
  (上記2つを合わせたセット)

※ 入会後3ヶ月までは、送料(620円)はかかりますが、
 お得なセットの購入は可能です。

※ 料金は、入会手続きの時にお支払いいただきます。

講師プロフィール

サークル代表・フラワーアレンジメントインストラクター
小笠原 エミ

はじめまして、小笠原エミと申します。

様々な山あり谷ありの人生でしたが、「一人でも多くの人に元気と勇気をおくりたい」
そんな使命感を抱き、ダンスや音楽の表現の世界を経て、
2021年からはカウンセラー・コーチの道を歩んで来ました。

最近になって、地元深大寺のまちに楽しく癒される場所を作りたいという思いが生まれ、
その後すぐ運命的なご縁があってフラワーアレンジ 講師になり、
「はるのひ」を立ち上げることとなりました。

フラワーアレンジ は、本当に幸運を引き寄せてくれます。
自然に直接触れること、たくさんの色を見ること、手先を使うこと、
これらは脳を活性化させ、気持ちがリフレッシュして、癒され元気にもなります。
気分が良くなれば、ご自身の周波数が良いものになるので、引き寄せるものが変わってきます。
だから、フラワーアレンジ は幸運を引き寄せて来れます。
さらに、「はるのひ」が活動する場所も、素晴らしいところ!
来れば幸せ舞い込むに違いないのです🎵

そんな「はるのひ」のサークルのレッスンでは、お花のことだけでなく、
カラーセラピー効果や、幸せになる考え方、健康術、ストレッチ、また風水や開運法などの情報をを、お花に関連させて、楽しく散りばめて行けたらと思っています。

子供が好きで、バトントワリングのコーチを長年やっていましたし、学童などのお仕事の経験もありますので、お子様向けのコースも設けました。

皆様と楽しい人生を歩んで行けたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします♪


<資格等>
フラワーアレンジ メントインストラクター
メンタルコーチ
心理カウンセラー
アートセラピーインストラクター
日本スポーツ協会 スポーツリーダー/ジュニアスポーツ指導員
ヒーリングアドバイザー
使命解析セラピスト(お名前解析)
中高教員免許 
上級救命技能認定 等